咀嚼音
2023年02月20日
《AMSR?(咀嚼音)といい、食いかけ・食べ散らかしの画像とか生理的に無理です…》
そしゃく【×咀×嚼】 の解説
[名](スル)
1 口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと。「―して消化をよくする」
2 言葉や文章などの意味・内容をよく考えて理解すること。「名言を―して味わう」
そしゃく【×咀×嚼】 の解説
[名](スル)
1 口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと。「―して消化をよくする」
2 言葉や文章などの意味・内容をよく考えて理解すること。「名言を―して味わう」
PR
『〔お前ら〕はその程度で良い』と扱われる辛さ。
2023年02月20日
"
他の人の言う通り、力仕事は男女差あるよ。
でも
『女子では到底できないほどの力仕事』なんてそう無い。
女でもできることを、男の方が楽にできるんだから、と押し付ける図がまずいんじゃ無いかな。
私は息子がいる野球チームで、監督が女の子にだけ甘いのが気になってる。
『○○は捕った時点でアウトで良いよ!』と、ゴロをファーストに投げなくてもアウトになるような事を言う。
因みに彼は教育者だ。
それで女の子が喜んでるなら良い。
でも、
『え、何で?』と怪訝な顔をしている。
疑問の先にあるものを、私は知ってる。
私も女で野球をやる身だからわかる。
野球が好きで、強くなるため上手くなるため、男と同じ気持ちで来てるのに
『女はその程度で良い』と扱われる辛さ。
こう言う発言の一つ一つが、女の子の未来を狭くしていく。
声を上げられなかった自分も不甲斐ない。
一人の選手として見てあげてほしい。
"
他の人の言う通り、力仕事は男女差あるよ。
でも
『女子では到底できないほどの力仕事』なんてそう無い。
女でもできることを、男の方が楽にできるんだから、と押し付ける図がまずいんじゃ無いかな。
私は息子がいる野球チームで、監督が女の子にだけ甘いのが気になってる。
『○○は捕った時点でアウトで良いよ!』と、ゴロをファーストに投げなくてもアウトになるような事を言う。
因みに彼は教育者だ。
それで女の子が喜んでるなら良い。
でも、
『え、何で?』と怪訝な顔をしている。
疑問の先にあるものを、私は知ってる。
私も女で野球をやる身だからわかる。
野球が好きで、強くなるため上手くなるため、男と同じ気持ちで来てるのに
『女はその程度で良い』と扱われる辛さ。
こう言う発言の一つ一つが、女の子の未来を狭くしていく。
声を上げられなかった自分も不甲斐ない。
一人の選手として見てあげてほしい。
"
交絡因子
2023年02月18日
「コーヒーを飲む人は肺がんになる人が多い」と同じような交絡因子の話でしょうね。(注:コーヒーでは肺がんになりません。喫煙者は非喫煙者に比べてコーヒーを飲む人が多く、また喫煙者は非喫煙者に比べて肺がんに理解しやすいため、データ上はコーヒーを飲む人が肺がんに罹りやすい、と出てしまうという話です。)
朝食を食べられないほど忙しかったり疲れていたりする人は、そりゃ食べる余裕のある人に比べたら幸福度は低いと思います。この研究はそれを証明しただけなので、喫煙者がコーヒーをやめたから肺がんになりにくくはならないのとは同様に、朝食を食べたからと言って幸せになるわけではありません。
朝食を食べられないほど忙しかったり疲れていたりする人は、そりゃ食べる余裕のある人に比べたら幸福度は低いと思います。この研究はそれを証明しただけなので、喫煙者がコーヒーをやめたから肺がんになりにくくはならないのとは同様に、朝食を食べたからと言って幸せになるわけではありません。
フリック入力
2023年02月15日
私はフリック入力じゃなくてローマ字入力なので両手持ち両親指操作です。みんなフリック入力出来んの凄い…。
仮説です。
2023年02月15日
なんでだろうと考えてみたけど、海外では音声入力が主流である一方で、日本人は静かに手で入力する人が多いから小さな指での操作のために人差し指や中指を使うとかなのかな。仮説です。