「1,010円」を 「千飛んで十円」
2022年01月27日
「一千飛んで三十二円(いっせんとんでさんじゅうにえん)のおつり」
「1,010円」を
「千飛んで十円」
と言う時の事かと思います。
この「飛んで」は、
「次の位は0である(ので飛ばす)」
という程の意味合いです。上記の例ならば、「千の位の次、百の位は0だ」という事です。
ですから、
「10,010円」ならば、
「一万飛んで飛んで十円」
という事になります。
「1,010円」を
「千飛んで十円」
と言う時の事かと思います。
この「飛んで」は、
「次の位は0である(ので飛ばす)」
という程の意味合いです。上記の例ならば、「千の位の次、百の位は0だ」という事です。
ですから、
「10,010円」ならば、
「一万飛んで飛んで十円」
という事になります。
PR
Comment