ゴリ押し
2014年06月12日
ゴリ押し(ごりおし)とは、どう考えても理にそぐわないことを強引に押し通すことである。
概要
辞書的には「無理押し」ともいい、理に合わないことを分かっていながら考えを押し通すことである。
語源は諸説あるが「ゴリ」という魚の漁獲方法である「ごり押し漁」が由来ではないかと推測されている。
しかし、語感から単純に「力づくでゴリゴリと押していく」というような意味での使用も多い。
ニコニコ動画でよく使われる用法としては、ビデオゲーム等で戦略を立てずに力押しで無双プレイをしたりダメージを食らった際の無敵時間を利用して仕掛けを強引に突破したりする場合に使われる。
イスラムでもキリスト教でも、数が増えれば権利のごり押しして来るよ キリスト教には直接仏像や神社を破壊するような原理主義者はまだ少ないけど その変わりにエコ基地やクジラ基地が多いんだし
They challenge our rights the more their numbers increase, be it Muslims or Christians... There may not be many Chistians fundamental enough to smash Buddhist statues or temples out-rught, but instead they go out and set-up "ecological preserves" and "whale preserves".
PR
Comment