忍者ブログ

忌憚のないご意見をお願いします。

2021年05月29日

東京から大阪府の天王寺区に引越し、住むことになりました。 大阪の友人に報告しましたところ、「いきなり、大阪色の強いところに住むんだね……、大丈夫?」と、心配されました。 この”大阪色”とは、具体的にどのような意味なのでしょう? そのことを友人に尋ねても、いたずら顔で「住めばわかるよ…」とやられました笑 あまりポジティブな意味でないように思えますが、忌憚のないご意見をお願いします。詳しい人教えてください。

don't hold back

天王寺は、大阪でも下町に位置する地域ですね。新世界あたりは、昼間っから立呑している人が普通にゴロゴロいるような所ですね。日本で有名なスラム街の隣と言えばとなりの地域。そんな事もあって、天王寺公園は長らくホームレスのたまり場となっていたところですね。 天王寺と言うと、学校区もあったりしてその周辺は良いかもしれません。しかしながら、大阪の良い所も悪い所も凝縮された地域の一つになるので、大阪の空気に馴染めなければかなりストレスたまる場所ではあります。ただ、一部を除いてそこまで治安悪いというわけでもないので、ホントに大阪基質になじめるかどうかで住みやすさが変わる地域ですね。


PR