忍者ブログ

another phrase for 感謝感激

2014年07月17日

感謝感激雨あられ

読み方:かんしゃかんげきあめあられ
別表記:感謝感激雨霰

感謝するとともに深く感動感激したという思い熱心に表明して相手伝えようとし、多く言葉相手浴びせるさまなどを意味する表現感謝感激雨あられ



「わざわざ・どうもどうも、サンキュー!サンキュー!感謝感激雨あられ!!・・」なんて昔使ってましたけど、元から本当に感激した場合などには使ってなく、どちらかというと軽口・潤滑剤、たまには皮肉(余計なお世話)も含めてだったと思いますよ。
最近は昔の軽口・潤滑剤・皮肉・言葉の彩も通じづらくなってきているようで・・・。

--------

>どちらかというと軽口・潤滑剤、たまには皮肉(余計なお世話)も含めて
そうですね、とりあえず社交辞令的に、“ありがと”的な感じがしますね。
確かに最近は使いませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字