Giving unsolicited, passionate advice
2014年06月12日
早くよくなるといいね。やはり、米国はシビアだね…。国民皆保険の日本では、少なくとも初診の時点で消炎鎮痛剤くらいは出すと思う…。抗生剤は積極的に細菌感染を疑わないと出さないと思うけど。
急性の頸部リンパ節腫脹なら感染性がほとんどだけど、繰り返してるなら自己免疫疾患なんかも鑑別に挙がるかと…。若年女性だから、菊池病とかも。
感染性であれば1-2週間もすればよくなるはず。
あと、急性炎症のときにマッサージは禁物です…炎症が酷くなっちゃいます。冷やすのが一番。
偉そうなことを書きましたが、私は専門ではないので、適当に聞き流してください…。投稿内容が内容だったので過敏に反応してしまった、ごめん。
I'm no expert... I was just spurred on by the topic; I got all worked up. Sorry.
==
Reply, for reference:
お お〜!さすがお医者さん!詳しいアドバイスありがとう!やっぱマッサージはだめだった??肩が痛過ぎて思わず行ってしまいました。。明日ひどくなってない といいな。そうそう、痛み止め飲んどいてね、って帰されたよ(笑)えっ、痛み止めはだしてくれないのね、タイレノール飲んどけってことね、ってすごすご引 き下がった(笑)たまーに首のリンパは腫れる(1年に一回ぐらいかなあ)ので、いつもどおり引いてくれるといいな〜って思ってます。。今日の夜冷やしてみ るね!!!ありがとう!!!!
PR
Comment