忍者ブログ

JYプロジェクト

2007年11月27日
はーい、最新情報でございます。

実を言えば、まだまだ本腰に入れてません。<(_ _)>


スケジュールを作ればいいのにな・・

よし!

今日中に、時間割やカレンダーを作って、うpするぞ。sunshopjp-img450x600-116369104241127013.jpg
PR

常用漢字プロジェクト (最新情報)

2007年10月14日
最新情報です・・。

もしかして、三日坊主かもしれません。
しかし、まだ諦めに致しません。

以上です。

(次回は適当な最新情報。)

がくわり いちば←読めます。まだ空で書かないけど。

プロジェクト常用-- スタート!

2007年09月25日

 よし、今日から、一日に漢字を三字習うつもり。ちっちゃいゴールなんだけど、一歩から始めるよね。


気分次第にこの『型破りな形の漢字』を1945字から選んだ。







凹目 / くぼめ : n 1)sunken (deep-set) eyes
凹田 / くぼた : n 1)rice field in a low place



凸凹紙            【とつおうし】                    (n) embossed paper

凸坊 / でこぼう : n 1beetle-browed boy 2mischief
凹道(でこぼこみち) / a bumpy road
レンズ(とつれんず) / a convex lens


        【おつ】                    (adj-na,n) strange, quaint, stylish, chic, spicy, queer, witty, tasty, romantic, (P)

 

独乙    【どいつ】                (n) Germany

 

不乙    【ふいつ】                (adj-na,n) Very Sincerely Yours

乙子    【おとご】                (n) last child

乙女    【おとめ】                (n) daughter, young lady, virgin, maiden, little girl

乙姫    【おとひめ】                        (n) youngest princess



 

解(りょうかい) / Okay, Roger, understanding, I got it

完了後 【かんりょうご】  (n) after completion 
終了 【しゅうりょう】  (n,vs) end, close, termination, (P)
修了 【しゅうりょう】  (n) completion (of a course), (P)

 

 

今日の『話そうよ!台詞』は二つ:

基本的に、」 - Fundamentally,

予めご承ください    (あらかじめごりょうしょうください)

予め 【あらかじめ】  (adv) beforehand, in advance, previously, (P)
了承 【りょうしょう】  (n,vs) acknowledgement, acknowledgment, understanding (e.g. "please be understanding of the mess during our renovation"), (P)

関係ないけど、YUIの歌詞に・・

« 前のページ | HOME |