忍者ブログ

Testament

2014年04月02日

自分が大学に入って出会ったこの事業。今年で第9回を迎えます。
自分は今年で3年目の参加になりますが、ここでの学びがつきることはありません。
大学に入ってからの充実した生活はこの事業に出会ったからだと言っても過言ではないと思っています。学生自身の成長も魅力のひとつではありますが、子ども (小学4年生〜6年生)が5日間を学生スタッフ過ごし、一生懸命に頑張るお兄さんお姉さんの姿をやきつけ、負けじと一生懸命にやる姿は言葉にならないもの です。子どもたちの無限の可能性を実感できるはずです。そして同時に自分の背中を押してくれる大きな経験になります。何を得れるかは参加してみないとわか りません。あなた次第です。参加してみればきっと何かを得られます。それは自信かもしれないし、もっとちがう素敵なものかもしれないし。どうか、多くの人 の個性的な魅力を子どもたちの前で魅せてください。あなたを必要としています。
ひとりひとりとの出会いが子どもたちにとっては大きな、貴重な体験で、学びになります。今年一夏の大きなチャレンジをしてみませんか。素敵な出会いが待ってると思います。

少しでも気になった方は気軽にこの説明会に参加してみてください。
一見は百聞にしかずと言いますし。多くの方の参加をお待ちしています!!!

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字