表裏一体
2022年07月10日
"ひょうり‐いったい〔ヘウリ‐〕
相反する二つのものが大もとでは一つであること。また、二つのものの関係が密接で切り離せないこと。「官民が―となって開発を進める」
二つのものが、表と裏の関係にあるように密接につながり、切り離せないこと。また、裏表のないこと。
注記「表裏」は、表と裏。「一体」は、一つのもの。同体。裏と表は同体で切り離すことができないから。
句例表裏一体の間柄、表裏一体になる"
inseparable?
working in close cooperation/collaboration?
相反する二つのものが大もとでは一つであること。また、二つのものの関係が密接で切り離せないこと。「官民が―となって開発を進める」
二つのものが、表と裏の関係にあるように密接につながり、切り離せないこと。また、裏表のないこと。
注記「表裏」は、表と裏。「一体」は、一つのもの。同体。裏と表は同体で切り離すことができないから。
句例表裏一体の間柄、表裏一体になる"
inseparable?
working in close cooperation/collaboration?
PR
Comment