忍者ブログ

○○に対して納める

2021年04月13日
○○に対して納める

おさ・める〔をさめる〕【収める/納める】
[動マ下一][文]をさ・む[マ下二]《「治める」と同語源》

1 一定の範囲の中にきちんと入れる。収納する。きまった所にしまう。「製品を倉庫に―・める」「刀を鞘(さや)に―・める」「カメラに―・める」「胸に―・めておく」

2 金や物などを受け取って自分のものとする。手に入れる。受納する。獲得する。「薄志ですが、―・めてください」「勝利を―・める」「手中に―・める」

★★★★3 (納める)渡すべき金や物を受け取る側に渡す。納入する。「授業料を―・める」「注文の品を―・める」「お宮にお札を―・める」

4 乱れているものを、落ち着いて穏やかな状態にする。争いや動揺をしずめる。治める。「紛争を―・める」「怒りを―・める」

5 (納める)物事をそれで終わりにする。「今日で今年の仕事を―・める」「歌い―・める」

6 死骸を葬る。

「骸(から)は、けうとき山の中に―・めて」〈徒然・三〇〉
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
« 賦課金 | HOME | 敷物 »