忍者ブログ

せんぽう

2013年12月13日
さき‐かた 【先方】 相手の人。相手方。せんぽう。

の解説 せんぽう【先方】

the other party

先方の言い分を聞きましょう

とりつぐ【取り次ぐ・取次ぐ】

(動ガ五[四]) 両者の間にたって,一方の意 向を他方に伝える。仲立ちする。 「君の言い分は私が-・いであげ よう」

来客・電話などを当人に伝える。 「秘書が-・ぐ」

売り手と買い手の間にたって商 品の売り買いの中継ぎをする。 [可能]とりつげる


ふく‐しょう 〔‐シヤウ|‐シヨウ〕

【復唱/復 × 誦】
[名](スル) 1 何度も唱えること。繰り返して読 むこと。「―して記憶する」

2 確認のために、言われたことを繰 り返して言うこと。「伝言を―す る
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字