忍者ブログ

キリン、麒麟、ジラフ

2020年09月24日
〈コラム〉動物園のキリンは別物!?

日本の動物園に初めて“キリン”がやってきたのは、奇しくも麒麟麦酒株式会社創立の年と同じ1907(明治40)年です。英語名はGiraffe(ジラフ)のキリンですが、この時に和名をキリンと定められ、上野動物園で人気者となり、日本ではキリンという動物として知られるようになりました。一説には、この時の上野動物園の監督・石川千代松が、キリンを購入するための予算を獲得するため、ジラフを伝説上の麒麟と騙って購入したという逸話もあります。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字