忍者ブログ

グレる

2019年08月24日
グレるは、「ぐれはま」の「ぐれ」に活用語尾「る」を付け、動詞化したものである。
「ぐれはま」は、「蛤(はまぐり)」をひっくり返して成った語「ぐりはま」の転である。
これらの語は、ハマグリの貝殻をひっくり返すと合わなくなることから、物事が食い違うことを意味していた。
江戸時代末期の歌舞伎『青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)』には、「それから、島で窮屈な勤めが嫌さにぐれ始め」といった例が見られる。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
« 地獄絵図 | HOME | おいり »