忍者ブログ

ノッペリずんぐり

2022年02月07日
のっぺり の解説
[副](スル)
1 平らで変化のないさま。「起伏の少ない―(と)した丘」

2 顔が整ってはいるが、平板で締まりがないさま。「生白い―(と)した顔」


のっぺりとした顔
a flat,expressionless face


『欧米人から見ると、日本人はノッペリずんぐりで皆、同じに見えるらしい。慣れて来て初めて、その中にもわずかな差が有ることに気付くらしいよ。そんな欧米人に混じってやるんだから、自分をアピールするにはメイクが必要なんだよ。』


ずんぐり の解説
[副](スル)太っていて背が低いさま。また、物が太くて短いさま。「―(と)した体型」「―(と)した形の瓶」

ずんぐり‐むっくり の解説
[副](スル)「ずんぐり」を強めた語。「―(と)した人」

ずんぐりした short and fat;〔通例,男性が〕thickset, stocky


ずんぐりした女だ
She is a dumpy [short and plump] woman.

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字