忍者ブログ

九死に一生

2019年07月16日
きゅうしにいっしょう

九死に一生

きゅうし-いっしょう【九死一生】
危ういところで奇跡的に助かること。ほとんど死を避けがたい危険な瀬戸際で、かろうじて助かること。▽「九死」は十のうち九まで死の可能性が高いことで、ほとんど死が避けがたい危険な場合をいう。「一生」は十のうち一の生きる可能性の意。一般には「九死に一生を得る」という形で用いることが多い。
句例九死一生の危険な状態から逃れる用例卿きょうは僕が為には九死一生の恩人なり。<織田純一郎訳・花柳春話>
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字