忍者ブログ

信憑性、 静観、強く言うところではないと

2023年02月04日

→ファンの人からも「これはありました。すいません」と言われた。当時、(爆撃機に)日本の言葉を付けるのがちょっと流行っていたということらしい。(デマの中に)事実がある分、信憑性が増して「ここはホンマなんかい」という感じで広まった。



「ギャグもコンビ名も一見意味が分からない。意味が分からないと、人間の心理として理由を知りたいという要望が出てくる。腑に落ちるストーリーが既にコンビ名やギャグにあると『そういうもんだよね』となるが、皆が『何でこういうことをやっているんだろう』『あれはどういう意味なんだろう』という状況で静観してしまったので、火に油を注ぐというか、何もしないことは却って悪いことだった」


"さらには、8.6秒バズーカーに対し「在日だから日本が嫌いなのではないか」との中傷もあるという。田中シングルは「これもよく言われた。僕らは両親とも日本人でパスポートを出したりもしたが、それは反映されない。僕らが『在日ではない』という言い方をすると在日の方々に失礼にあたるし、デリケートな部分なので強く言うところではないと。日本人だという事実を話しても、そこは広まらない」と苦悩を語った。"
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字