半端ない
2012年11月04日
若者言葉のひとつ。
「半端なことではない」の短縮形。驚愕を意味する感嘆の言葉として、「凄い」「とても」「大変な」「ものすごく」「とてつもなく」の意味で使う。「ハンパない」「ハンパねぇ」と表記されることも。感嘆をさらに強調したい場合は、「マジ 半端ない」となる。
「半端ない」を用いることで、ズバ抜けて「凄い」ことを伝えると同時に、どこがどのようにどれくらい凄いのかという説明の省略を可能にする便 利な言葉である。ネット界では、「○○が××になってハンパない件」と、要点を端的に示したタイトルを据えることでview数を稼ぐ術が利用されている。
PR
Comment