御仁
2020年09月14日
誰がいつ感染するか、しているか、お互いに分からないからマスクをしておきましょうという話。感染していないと断言するには、毎日検査を受け日付の入った証明書でも持ち歩かないと。そんな暇も金もないし、検査する人の身にもなってごらん。マスクごときで大騒ぎしてコロナより迷惑な御仁ですな。
ご‐じん【御仁】 の解説
人を敬っていう語。おかた。現在では、ひやかしの気持ちを含んで用いることもある。「尊敬すべき御仁」「これは珍しい御仁が現れたな」
fellow
これは筆者の言う自粛警察、政府の指示待ち、同調圧力とは話の筋が違う。そして、筆者の周りに感染者が居ないのは、あくまで「これまでは」という事です。人の集まる場所ではマスクをつけ、広い場所で人との距離がとれるなら外す。それだけの事が嫌だと騒ぎ立てるオッサンを擁護して何か良い影響が出ますか?
ご‐じん【御仁】 の解説
人を敬っていう語。おかた。現在では、ひやかしの気持ちを含んで用いることもある。「尊敬すべき御仁」「これは珍しい御仁が現れたな」
fellow
これは筆者の言う自粛警察、政府の指示待ち、同調圧力とは話の筋が違う。そして、筆者の周りに感染者が居ないのは、あくまで「これまでは」という事です。人の集まる場所ではマスクをつけ、広い場所で人との距離がとれるなら外す。それだけの事が嫌だと騒ぎ立てるオッサンを擁護して何か良い影響が出ますか?
PR
Comment