忍者ブログ

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

2022年02月25日
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
溺れかかったときは、あがけばあがくほど深みにはまってしまうが、逆に、捨て身になって流れにまかせると、浅瀬に浮かぶこともある。窮地におちいったときも、事態を冷静にとらえ、物事の推移を見きわめれば、やがて活路を見いだすこともできるというたとえ。

[解説] 降りかかった災厄の渦中に巻き込まれると本能的にあがこうとしますが、むしろ流れに身をまかせることが好結果を呼ぶところから、我がに執着するなといういましめとしても使われます。



身(み)を捨(す)ててこそ浮(う)かぶ瀬(せ)もあれ の解説
一身を犠牲にする覚悟で当たってこそ、窮地を脱し、物事を成就することができる。

go with the flow ... ?
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字