軍国主義、人種が違うのかと言えるレベル
2021年05月16日
軍国主義というのは、軍事を外交より優先する、 対外政策を行った時代を指します。 日本では満州事変の勃発した昭和6年頃から、 日本が終戦を宣言する昭和20年8月までが軍国主義の時代です。
ーーー
軍国主義の定義が分かりませんが、国家予算の半分が軍事費ですから今とは比較になりません。 明治維新以降、富国強兵の旗印の下、その象徴の軍人さん(職業軍人)は一般民間人とは人種が違うのかと言えるレベルで、陸軍士官学校や海軍兵学校出は東大を凌ぐかと言うほどのエリート集団でした。 終戦と共に終わりを迎えました。
PR