忍者ブログ

Writing kanji that have no Japanese equivalent

2019年01月04日
一方で、像は州を超えて認知が広がっている。韓国人の任才●(=火へんに赫)さん(44)は、留学先のアイダホ州から家族旅行の途中で立ち寄った。日米韓の関係に及ぼす影響を懸念する声に「心配は分かる」としつつも、「日本が歴史を認めれば、このような像は必要なくなる」と話した。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
« 平々凡々 | HOME | 無題 »