忍者ブログ

らっぱ

2012年01月22日

らっ‐ぱ【××叭】

金管楽器の総称。真鍮(しんちゅう)製の管の一端に吹口がつき、他端が朝顔形に開いたもの。トランペット・ホルンなど。

弁のない簡単な構造のトランペット。数種の倍音のみを発し、信号や儀式の奏楽に用いる。

蓄音機などの朝顔形の拡声器。

喇叭飲み」の略。

大言壮語すること。→喇叭を吹く = blow your own horn(!!!)

大言壮語    【たいげんそうご】        (n) big talk, boasting, bragging


梵語ravaからとも、また、オランダ語roeperからともいわれる。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: