忍者ブログ

gripe water

2019年05月15日
グライプウォーターなるものを知りました。

$☆USA☆ My Days in New Jersey
ゲップがなかなか出なかったり、
お腹にガスのたまる痛みで
グズフズいっているときに効くらしいです。





Wikipediaには...

"Gripe water is a home remedy for infants with colic, gastrointestinal discomfort, teething pain, reflux and other stomach ailments. Its ingredients vary, and may include alcohol, a bicarbonate, ginger, dill, fennel and chamomile. It is typically given to an infant with a dropper in liquid form, and adults may also take gripe water for soothing intestinal pains, gas or other stomach ailments."


「グライプウォターとは、

乳児のコリック、
お腹にガスが溜まることによる不快感、
乳歯が生えてくるときの痛み、
ゲップや嘔吐
その他の胃腸の不快な症状

を緩和するためのホームレメディです。

ジンジャー、ディル、
フェンネルやカモミールなどのハーブ類の他に、
重炭酸ナトリウム、
またほんの少量のアルコール分が含まれていることがあります。

一般的には液体であり、
成人に対してでも胃腸系の痛みや不快な症状にも効きます。」


と書いてあります。

またHistoryの欄には、
1850年代頃からイギリスのナニー達の間で使われていたというような記述も。

医薬品というか、サプリメント的な位置づけのようで、
効かない子もいるらしいですね。

お医者さんに勧められて使い始めたのですが、
うちの子には結構効いているようです。

ミルクの後に
毎回、少量ずつ飲ませているのですが、
ゲップやオナラが出やすくなるようです。

また味も好きみたい。
私も味見してみましたが、甘くてなんとも不思議な味。

グズグズ言ってる時に、
グライプウォーターをスプーンで与えて、
大人しくなる様子をビデオにおさめることができましたので、どうぞビックリマーク

飲んだ後に、あふ~っとか言ってます。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字