忍者ブログ

またウォーターボーイズ

2007年08月23日

 「ウォーターボーイズとカラオケのおかげで、日本語を習いました。」って言ったこと無いけど、そういったら面白いじゃん。

「ウォーターボーイズのおかげで日本語習いました。ああっ、先生も教えて下さいました。」

はは、やっぱ失礼だよな。冗談だけっすよ。


続くまして・・ 「教えてくれた好きな台詞」

頑張ってきたなら馬鹿じゃない!

結果が出せなきゃ意味ないの。

一緒にしないでよ。

五人 揃って チームなのよ。

大事なのは 五人揃ってあることな(ん)のよ。

ちょっといいですか?

どうしたん?

ちょっと休憩しようか
?

馬鹿なことに時間を費やして・・


答えられないですか?

今、楽しいかもしれない。しかし将来、きっと後悔する日が来ます。

今の決断が、君の人生を左右するんですよ。

このやつらに、俺の人生に苦れてのか? 

あいつは何がいいんですか? 


でもほら・・

これは、今しか出来ないことだからさ。

確かに、将来も大事だけど、今だって大事だと思うんだよ。

だってほら、皆と一緒にいられるのだって、今しか出来ないんだからさ。

将来のためにそれを犠牲にするなんて、俺には出来ないし・・。

↑その演説は大好きです、感動されたし。

まあ、勉強向かいだし。

その点、田中すごいよな。



甘んじる    【あまんじる】   (v1) to content oneself with, to be resigned to (one's fate), to be contented (satisfied) with (one's lot)

↑それも大好き、すごく強く言ったし。

大丈夫みたいですよ! 

お時間、よろしいですか?・・その決定を、考え直して頂いていけないでしょうか。

↑うぁっ、やっぱり敬語謙譲語ですよね。習いたいな・・




やっぱり僕は、シンクロをやめることは出来ません。失礼します。

じゃあ君は負け組みに甘んじる というわけだな。 

いいえ、僕は 今も将来も両方 自分の力で手に入れますから。

一つ確認しておきたいことはあるんですが・・

あの話をなかったことにするということは

まだ僕に同じ事を言うチャンスがあるかもしれないっていうことですね。

僕はそう理解してますから。

これこそ理解ははっきり出来ない。意味分かっても、どうして田中さんが言っちゃったか分かんない。

僕の力を持ってすれば、不可能事はナイ。

うぬぼれたよね、あいつ。

こんな頼りないリーダーだけど、よろしくおねがいします!

私って、やっぱりこのドラマに夢中になってきたよね・・ o(・∇・o)

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: