[PR]
2025年11月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
empty, 実質、resolution
2009年01月01日
| 4 実質[内容]のない, 口先だけの, 無意味な;実効のない;無為の |
じっしつ【実質】
〔実体〕substance; 〔本質〕essence
◇実質的|substantial; essential
| ・ | 外見よりも実質をとる choose substance over appearance |
それはなかなか実質的な考え方だ
That's 「a sound way [a good, solid way] of looking at it.
両者の間に実質的な差異はない
There is 「no essential difference [no difference to speak of] between the two.
実効 = じっこう =a practical effect
| ・ | 実効のある[ない] effective [ineffective] |
| ・ | 実効を現わす prove its effectiveness/prove to be effective |
無為の= むいの =idle
| ・ | 無為の生活を送る/無為に暮らす live an idle life |
| ・ | 彼は無為に日を送っている He is idling his time away. |
| ・ | 彼らの窮状を無為に傍観しているわけにはいかない We cannot 「stand idly by [be idle onlookers] when they are in distress. |
無為徒食 / むいとしょく : 1)idling one's time away
| ・ | empty promises から約束 |
| ・ | an empty threat こけおどし |
| ・ | empty days 無為に過ごす日々 |
| ・ | empty calories カロリーは高いが栄養のないもの(ジャンクフードなど) |
| ・ | come up empty 空振り[むだ骨]になる. |
空振り / からぶり : n vs 1)striking (at something) and missing 2)in vain P
| ・ | その男の頭にこぶしを振り下ろしたが空振りだった He tried to hit the man's head, but 「his fist caught only the air [he missed]. |
| 打者は空振りの三振を喫した The batter 「struck out [went down] swinging./The batter was fanned. |
II〔不成功に終わること〕
| ・ | 犯人の捜索は空振りに終わった The search for the culprit ended in failure. |
空振りする
swing and miss
| 1 [C]決意, 決心, (…しようという)決断((to do)) |
| ・ | come to [=make] a resolution (to do) (…しようと)決心する |
| ・ | make good one's resolutions 決意を実行する |
| ・ | break [throw out] one's resolution(s) 決意を破る[捨てる] |
| ・ | a New Year resolution 新年の抱負. |
| ・ | empty one's glass グラスを飲みほす |
飲み会はグラスを飲み干さないことにする。
| ・ | empty out one's pockets ポケットの中身を出す |
ポケットの中身を出して町だけが出る貧乏人がアニメによく出るイメージである。
貧乏ゆすり|jiggling one's knees (compulsively)
◇貧乏ゆすりをする|tap one's foot nervously
貧乏人|a poor person; 〔総称〕the poor
| ・ | 貧乏人の子だくさん No one has kids like the poor do. |
PR
Comment