趣
2020年04月09日
おも‐むき【趣】 の解説
1 そのものが感じさせる風情。しみじみとした味わい。「冬枯れの景色も趣がある」
2 全体から感じられるようす・ありさま。「異国的な趣のある街」「大陸とは趣を異にした文化」
3 言おうとしていること。趣旨。「お話の趣は承知しました」
4 聞き及んだ事情。ようす。「承りますればご病気の趣、お案じ申しております」
5 やり方。方法。
「合戦の―はからひ申せ」〈保元・上〉
1 そのものが感じさせる風情。しみじみとした味わい。「冬枯れの景色も趣がある」
2 全体から感じられるようす・ありさま。「異国的な趣のある街」「大陸とは趣を異にした文化」
3 言おうとしていること。趣旨。「お話の趣は承知しました」
4 聞き及んだ事情。ようす。「承りますればご病気の趣、お案じ申しております」
5 やり方。方法。
「合戦の―はからひ申せ」〈保元・上〉
PR
Comment