忍者ブログ

慎み深い

2020年03月30日
つつしみ‐ぶか・い【慎み深い】 の解説
[形][文]つつしみぶか・し[ク]心をひきしめて軽はずみな言動をしない。遠慮がちで控えめである。「―・く振る舞う」
[派生]つつしみぶかさ[名]
PR

触角

2020年03月30日
しょっ‐かく〔シヨク‐〕【触角】 の解説
昆虫などの節足動物の頭部にある触覚および嗅覚 (きゅうかく) にあずかる器官。形状は糸状・こん棒状・くし状など種類によって異なる。

繁殖

2020年03月30日
はん‐しょく【繁殖/×蕃殖】 の解説
[名](スル)動物や植物が生まれてふえること。生殖により個体数がふえて再生産が行われること。「細菌が―する」

占拠

2020年03月30日
せん‐きょ【占拠】 の解説
[名](スル)
1 ある場所を占有して他人を寄せつけないこと。「公園を占拠する」「不法占拠」

2 占領すること。「敵の要地を占拠する」

守銭奴

2020年03月30日
しゅせん‐ど【守銭奴】 の解説
金をため込むことばかりに執心する、けちな人。