しんらばんしょう、しんらまんぞう
2018年09月10日
しんら‐ばんしょう〔‐バンシヤウ〕【森羅万象】
宇宙に存在する一切のもの。あらゆる事物・現象。しんらまんぞう。
[補説]人名別項。→森羅万象
しんら‐まんぞう〔‐マンザウ〕【森羅万象】
「しんらばんしょう(森羅万象)」に同じ。
「御主(あるじ)デウス―ヲツクリタマウ」〈日葡〉
宇宙に存在する一切のもの。あらゆる事物・現象。しんらまんぞう。
[補説]人名別項。→森羅万象
しんら‐まんぞう〔‐マンザウ〕【森羅万象】
「しんらばんしょう(森羅万象)」に同じ。
「御主(あるじ)デウス―ヲツクリタマウ」〈日葡〉
PR
一刻千金
2017年02月11日
いっこくせんきん
一期一会?
一期一会?
貫徹 (かんてつ)、しょしかんてつ
2017年01月15日
意志・方針・考え方などを貫き通すこと。 最後までくじけずに続けること。「要求を貫徹する」「初志貫徹」
初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。
初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。
つらぬき‐とお・す〔‐とほす〕【貫き通す】 の意味
- [動サ五(四)]
- 1 物の端から端まで、また反対側まで突き抜いて通す。「釘 (くぎ) が板を貫き通す」
- 2 最初の考えや態度を変えることなく最後まで持ち続ける。「信念を貫き通す」
しょし-かんてつ【初志貫徹】の意味
- 初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。
同盟を組む
2017年01月09日
同盟を結ぶ
意義類語複数の人や企業などが同じ目的のために協力すること
タイアップする ・ 共に取り組む ・ 提携する ・ 連携する ・ 協同する ・ 協働する ・共同する ・ 結びつく ・ 結び付く ・ コラボする ・ コラボレーションする ・ 力を合わせる ・ 協力する ・ 結託する ・ 示し合わせる ・ 協力関係を保つ ・ 同盟する ・同盟関係になる ・ 同盟関係を結ぶ ・ 手を結ぶ ・ 手を組む ・ チームを組む ・ 同盟を結ぶ ・ 連盟する ・ タッグを組む ・ 盟約を結ぶ ・ 協力関係を結ぶ ・ 結束する
意義類語複数の人や企業などが同じ目的のために協力すること
タイアップする ・ 共に取り組む ・ 提携する ・ 連携する ・ 協同する ・ 協働する ・共同する ・ 結びつく ・ 結び付く ・ コラボする ・ コラボレーションする ・ 力を合わせる ・ 協力する ・ 結託する ・ 示し合わせる ・ 協力関係を保つ ・ 同盟する ・同盟関係になる ・ 同盟関係を結ぶ ・ 手を結ぶ ・ 手を組む ・ チームを組む ・ 同盟を結ぶ ・ 連盟する ・ タッグを組む ・ 盟約を結ぶ ・ 協力関係を結ぶ ・ 結束する
綿密な計画
2017年01月08日
めんみつ
詳しく細かいこと。すみずみまで注意が行き届いていること。また、そのさま。「―な調査」「―に計画 ...
詳しく細かいこと。すみずみまで注意が行き届いていること。また、そのさま。「―な調査」「―に計画 ...