お礼状
2017年04月01日
すえながく
すゑ‥ 【末長く・末永く】
- 《副詞的に》 《連語》いつまでもながく。幾久しく。「―お付き合い下さい」なにぶん【何分】《副ノ》
- 1.どうか。なにとぞ。「―よろしく」
- 2.何といっても。とにかく。「―若いので失敗も多い」
きずく【築く】とは。意味や解説、類語。[動カ五(四)]《「城 (き) 築 (つ) く」の意》1 土石などを積み上げてつくる。「堤防を―・く」2 体制・地位・財産などをしっかりとつくる。「政界に確固たる地位を―・く」「巨万の富を―・く」[可能]きずける[補説]本来は、土や石などを ..
きずく【築く】とは。意味や解説、類語。[動カ五(四)]《「城 (き) 築 (つ) く」の意》1 土石などを積み上げてつくる。「堤防を―・く」2 体制・地位・財産などをしっかりとつくる。「政界に確固たる地位を―・く」「巨万の富を―・く」[可能]きずける[補説]本来は、土や石などを ..
励ましとは?活用形辞書。 励ますこと。激励。 「 -の言葉」 「励まし」に似た言葉» 類語の一覧を見る奨励 勧奨 督励 鼓吹 &...
しょうのう
【笑納】
- 贈物をする時、つまらないものですが笑って受け取って下さいという気持で使う語。「御―下さい」みのり【実り・稔り】
- 実(み)を結ぶこと。「―の秋」。成果。「―の多い(=得る所が多い)話」
PR
Comment