淡泊な味
2020年04月03日
たん‐ぱく【淡泊/淡白/×澹泊】 の解説
[名・形動]
1 味・色・感じなどが、あっさりしていること。また、そのさま。「―な味の料理」⇔濃厚。
2 性格や態度がさっぱりしていること。こだわりやしつこさがないこと。また、そのさま。「金銭に―な人」
[名・形動]
1 味・色・感じなどが、あっさりしていること。また、そのさま。「―な味の料理」⇔濃厚。
2 性格や態度がさっぱりしていること。こだわりやしつこさがないこと。また、そのさま。「金銭に―な人」
PR
Comment