鹿の子
2023年06月04日
かのこ
鹿の子柄は、伝統的な和柄のひとつです。鹿の子とは、子鹿の背中の白い斑点をデザイン化した柄です。
かのこ
動物の鹿の子供の斑点をモチーフにしたお菓子。あんこの周りにお豆を隙間なく並べます。かのこがはじめて作られたのは1700年代と言われていて、とても長い歴史のあるお菓子です。実は「鹿の子」は夏の季語。これからの季節にもぴったりです。
和菓子の世界で鹿の子とは、蜜で鹿の子に仕上げた豆で、 求肥・餅などのまわりを囲んだものを言います。
形を残した豆が、鹿の子供の背の模様のようだから鹿の子と呼ぶそうです。
PR
Comment