忍者ブログ

panhandler

2012年10月27日

乞食
(特に街頭で)物乞(ご)いをする, 乞食(こじき)をする.

もの‐ごい〔‐ごひ〕【物乞い】

[名](スル)他人に物を恵んでくれるように頼むこと。また、その人。乞食(こじき)


こつ‐じき【乞食】

[名](スル)

僧侶が修行のため、人家の門前に立って、食を請い求めること。また、その僧。托鉢(たくはつ)。分衛(ぶんえ)。「―行脚(あんぎゃ)

こじき(乞食)1」に同じ。
PR

freedom of religion

2012年10月23日

信教の自由

freedom of religion

名詞
1

米国憲法修正第1条によって保障される公民権
 

けんぽう【憲法】 = 法律

保障= ほしょう = 
[名](スル)ある状態がそこなわれることのないように、保護し守ること。「国家の安全を―する」「社会―」

 

(a civil right guaranteed by the First Amendment to the US Constitution)

possesions

2012年07月27日

所有物少なくなるほど心が豊かになるというのは本当ですか?


[2]〈普通 ~s〉所有物, 所持品; 財産; 主に法占有; 所持;〈of ..の〉.
  We lost all our ~s in the fire.
我々は火事で全財産を失った.

  be prosecuted for illegal ~ of cocaine
コカインの不法所持で起訴される.

所有物    【しょゆうぶつ】        (n) property, possession

持たない生活っぽいやつ、その後 - コトリコ

d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20070428/1177755099
2007年4月28日 – 所有物を減らしながら暮し続けた結果、僕は忘れものが減ったし、健康にもなりました。 忘れものが減ったというのは自然なこと、部屋にある物が少ないと、外に持っていくものを忘れたりしなくなるのです。


put off

2012年07月27日

[put ... off/put off ...]

(1)…を(…まで)延期する,延ばす((till, until ...));〈…するのを〉遅らせる((doing));〈人を〉待たせる

  He put off coming here until Sunday.
ここに来るのを日曜まで延期した.

(1)..を延期する, 延ばす;〔人〕と会うのを延ばす;〔人に会うこと, 約束など〕を取りやめにする;([類語] postpone の類語中最も普通また口語的).
  ~ off going to the dentist
歯医者へ行くのを延ばす.

  I'll ~ him off because I have a cold.
風邪を引いたので彼と会うのを延ばそう.

 


とり‐やめ【取り止め】

予定していたことをやめること。中止。「試合が―になる」

(call off, cancel)



手紙の返事を書くのを数日延期した
I put off answering the letter for several days.


    雨天の場合は延期
掲示Postponed In Case Of Rain.

pack

2012年07月27日
    pack books in [into] a box [=pack a box with books]
本を箱に詰め込む


[1](a)を荷造りする, 梱(こん)包[包装]する; に詰める〈with ..を〉, を詰める〈in, into ..に〉.
  ~ up
(→成句).

  ~ clothes into a trunk=~ a trunk with clothes
トランクに着物を詰める.






引越しの荷造りで忙しい三日間の簡単な食事のメニューのアドバイスを下さい。