忍者ブログ

髪を切りたい

2012年05月23日

髪をバッサリ切りたいです!!(>∀<;)

失恋しました!!
気分転換に髪をバッサリ切って気分転換したいです!!(ありがち)



  刃物 勢いよく、または思い切りよく切るさま。「庭木を―(と)切り落とす」「長い髪を―(と)切ってしまう」

勢い いきおい 

庭木 / にわき : n 1)garden tree P
/ えだ : n 1)branch 2)bow 3)twig 4)limb P


[1]運動によって生じる他を圧するような力。 火の―

[2] 元気。威勢。  その―で行け     ―がつく 

 

[3] 権力。勢力。
政界で―をもつ
   

 
[4] はずみ。なりゆき。

  緒戦に勝った―で勝ち進む




思い切って取り除くさま。「予算から交際費を―(と)削る

けず・る〔けづる〕【削る】

 

PR

make sense

2011年10月18日
mke snse

〔話などが〕意味をなす, 辻褄(つま)が合う;〔事が〕道理にかなう, 賢明である.

  He was so drunk that what he spoke didn't make ~.
彼はとても酔っ払っていて言う事は意味をなさなかった.

  It makes ~ to save money for one's old age.
老後のために預金をすることは賢明である.

in limbo

2011年02月06日
宙ぶらりん =

in limbo

不安定な状態で,宙ぶらりんの状態で.


 
I'm in ~ waiting for the result.
結果待ちでどっちつかずの状態にある
.

ちゅう‐ぶらりん 〔チウ‐|チユウ‐〕 【宙ぶらりん/中ぶらりん】
 
[名・形動]
空中にぶらさがっていること。また、そのさま。「台風電線が―になる」
どっちつかずで中途半端であること。また、そのさま。「―な(の)立場」「計画が―になる」

according to my father's wishes

2011年01月21日
in accordance with my father's wishes

希望に即して?
希望に応えて?

in accordance with ...
 
 
…に一致して;…のとおりに,に合わせて
  In accordance with his wishes, he was buried in his hometown.
望み通り彼は故郷に埋葬された.

and also...
一致, 調和.
 
 
 

*in accrdance with..
..に従って, と一致して.
  You must act in ~ with the rules.
君は規則に従って行動しなければならない.


従って = したがって!

I definitely won't be using that... well, maybe, since I am stating a fact (and implying that is the sole reason for doing so.)


調和 doesn't seem to be the best match (or even really fit), but it's a nice word to know.
カーテンはじゅうたんとよく調和している
The curtains harmonize [match, go] well with the rugs.(※matchは次例のように自動詞として用いる方が普通)/The curtains and the rugs match well [are a good match].(※The curtains are a good match for the rugs.ともいえる)





« 前のページ | HOME |