しゅぎょう 修行
2013年11月09日
しゅぎょう 修行
1 悟りをめざして心身浄化を習い修めること。仏道に努めること。
2 托鉢(たくはつ)・巡礼して歩くこと。「全国を―する」
3 学問や技芸を磨くため、努力して学ぶこと。「弓道を―する」「武者―」
悟り / さとり : n 1 1)comprehension 2)understanding 2 3)(Buddh) enlightenment 4)satori P
1 〔仏教の苦行〕ascetic practices
積む / つむ : v5m 1)to pile up 2)to stack 3)to load (car, ship, etc.) 4)to pack P
2 〔自己を鍛えること〕training
1 悟りをめざして心身浄化を習い修めること。仏道に努めること。
2 托鉢(たくはつ)・巡礼して歩くこと。「全国を―する」
3 学問や技芸を磨くため、努力して学ぶこと。「弓道を―する」「武者―」
悟り / さとり : n 1 1)comprehension 2)understanding 2 3)(Buddh) enlightenment 4)satori P
1 〔仏教の苦行〕ascetic practices
![]() |
修行を積む practice asceticism |
積む / つむ : v5m 1)to pile up 2)to stack 3)to load (car, ship, etc.) 4)to pack P
2 〔自己を鍛えること〕training
![]() |
彼は弁護士[牧師]になる修行をした He trained himself for 「the bar [the ministry]. |
PR
Comment