忍者ブログ

怠る おこたる

2013年11月26日
怠る おこたる

すべきことをしないでおく。なまけ る。また、気をゆるめる。

例】努力を怠らないので尊敬されている

犯す おかす

[動サ五(四)]

1 法律・規則・倫理などに反した行為を する。「罪を―・す」「誤りを―・す」

2 女性に対して力ずくで肉体関係を強制 する。「暴漢に―・される」

3 権威あるものに逆らう。


侵す おかす

1 他者の権利・権限などを損なう行為を する。侵害する。「所有権を―・す」「思 想の自由を―・してはならない」

2 他国の土地に不法に入り込む。侵入す る。侵略する。「国境を―・す」「領海を ―・す」

3 (「冒す」とも書く)物事に害を与え る。また、病気が心身を損なう。「霜に ―・される」「酸に―・されにくい物質」 「癌(がん)が全身を―・す」


冒す おかす

〔危険・困難を押し切る〕brave; defy (▼braveは敢然と立ち向う,defyは挑む)

それは生命の危険を冒してもする価値のある ことか Is it worth doing at the risk of your life?

あらしを冒して救助隊が出発した The rescue party set out 「in the face of the storm [, braving the storm].

2 〔害を与える〕affect; ((文)) afflict

脳[肺]が冒されている He has [is suffering from] brain [lung]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字