忍者ブログ

What's the point?

2008年03月27日
What point is there in it?
そんなことして何になるのか(何にもなりはしない)

 There is no point in doing …してもまったく意味がない.

 point of no return 【航空】((the) ~) 引返し限界点; もはやあとにひけない所.

The strong [The weak] point of that team is its batting.
そのチームの強味[弱点]は打撃だ.

PR

無題

2008年01月28日
あまり人のことを悪く言うのは好きではないのですが、
テキストとテクストを言い分けるなんて、かなりおかしい人ですね。

好きな映画のGO、redux

2008年01月26日
mixiのコミュのおかげで、聞き取れなかった台詞が分かってきました。

「俺がそんな朝鮮人の魂持ってたら20円で売ってやるよ。おめぇ買うか?」

渋い / しぶい : adj 1 1)tasteful (clothing) 2)"cool" 3)an aura of refined masculinity 2 4)astringent 5)sullen 6)bitter (taste) 3 7)grim 8)quiet 4 9)sober 10)stingy P


最後のシーン:「オレは何もんだよ!!」

杉原:
別にいいよ

お前らが俺のことを《在日》って呼びたきゃそう呼べよ

お前ら、俺がこぇえんだろ!!

何かに分類して、名前つけなきゃ安心できないんだろ!!

でも、俺は認めねぇぞ。

俺はな、《ライオン》みたいなもんなんだよ!!

《ライオン》は自分のこと《ライオン》だなんて思ってねぇんだ。

お前らが勝手に名前つけて、《ライオン》のこと知った気になってるだけなんだ。

それで調子にのって、名前を呼びながら近づいてみろよ。

お前らの頚動脈に飛びついて噛み殺してやるからな!!!

・・・・
俺は俺なんだよ!!

いや、俺は俺であるのことも嫌なんだよ!!

俺は俺であることからも解放されたいんだ。

俺は俺であることを忘れさせてくれるものを探して、どこにでも行ってやるぞ!!

この国にそれがなけりゃ、お前らの望み通りこの国から出てってやるよ!!

お前らにはそんなことできねぇだろ!!


桜井が一晩一緒にいてあげるって言った後の
杉原の

「どうして・・・・」

なんか、セツナイ感じでいい。。

一晩 / ひとばん : n-adv n-t 1)one evening 2)all night 3)overnight P


それでもやっぱり

「広い世界を見るのだ」

は、自分の中でずーっと心に残ってます☆

小説ん中だけかもしんないけど、
正一の
「独りで黙々と小説を読んでる人間は、集会に集まってる百人の人間に匹敵する力を持ってる」

です。
ジョンイルはまさにそんな人間だと思う・・・!!
匹敵 / ひってき : 1)match 2)compare 3)comparable 4)equal 5)parallel (vs)

山崎務さんの「広い世界を見ろ、そして自分で決めろ」はしびれます!

痺れる / しびれる : v1 1)to become numb 2)to go to sleep (i.e., a limb) P


クエスチョンだ!はてなマークだよ!
はてな : int 1)Dear me! 2)Good gracious!

ジョンイルの遺言なのだ
遺言 / ゆいごん : n 1)will 2)testament 3)last request P
→えっ?何だったっけ? ?_?)

『だからスーパーグレートチキンレースなんだよぅ!!』
「俺本気で自分の肌が緑色だったらいいのになって思うときありますよ…そうすりゃ元から気味悪がってよってこねぇし」

偶に / たまに : adv suf 1)occasionally 2)once in a while P

「ソ連も朝鮮も、寒いと民主主義は死んじゃうの!」

「リー。ブルース・リーの'リー'。めちゃめちゃ外国人
みたいで、こんな風に君を失うのが怖くていえなかった。」


「俺は俺なんだ。いや、
俺は俺であることも嫌なんだよ。
俺は俺であることからも開放されたいんだ。
俺は俺であることを忘れさせてくれるものを探して、
どこにでも行ってやるぞ。
            」

開放 / かいほう : n vs 1)open 2)throw open 3)liberalization P


Misc.

2007年11月29日
ゾンビの正体を暴け!

『GO』という映画は、大好き。

2007年11月06日
最近『GO』という日本映画が見てよかったのです。テーマも、映画撮影のスタイルも、会話や台詞も、好きだった。(Es gefaellt mir sehr!)

楽しい聞き取り練習になって、好きな台詞を打っちゃいました。
どうぞ。好きな台詞を日常会話に出来るだけ使うつもりなんです。

この色の言葉は、はっきり聞き取れなかった。お直しくれたら良かったです。

-----

「名前ってなに? 

バラと読んでいる花を

別の名前にしてみても美しい香りはそのまま」

 

広い世界を見ろ!

こうして僕は、タバコも喧嘩もやめて、日本の高校を受験した。

 

広い世界を見るのだ。

好きにしろ。(Do what you want.)

 

人間なんてそう簡単には変わらない。

 

「お前を有名にしてやる。」I’ll make you famous—Billy the Kid.

 

私は自衛ための暴力は暴力と呼ばない。(Malcom X)

自衛 / じえい : n 1self-defense P

暴力 / ぼうりょく : n 1violence 2mayhem P

 

まあ、ぼくが今やったるも革命といえば革命だから、役に立ってるということ(だ・か)

 

Sugihara, 俺今日誕生日。

かわいい子いっぱい来るね。

 

(My business hasn’t done under..)

じゃあ何難題?

 

総括

総轄 / そうかつ : n 1being in general control of

 

L=LSD

はっぱ=pot

    ・あるけど。

    要らない? (You’re good? OK.)

楽しんでって。Have fun then.

 

その瞬間、大変なことを思い出した。

 

これは僕の恋愛に関する物語だった。

 

けんか強い

どうでしょう。(I wonder {how you know?}) [Sugihara]

何で何で何で? (How do you know!?)

 

色々。でも日本の奴はあんまり聞かない

(Various kinds… but I don’t listen to Japanese music that much.)

何でか()(I don’t know why..)

 

見た! 見た、見た。三回見た。

見てない。(I haven’t seen it.)

まっ最高っすよ。今度ビデオを貸す。

 

将来は?何になりたい人?

弁護士や医者・・になったらすごいけど、無理だから・・

ぎりぎりまだ考えれたには全然違う人生を歩むじゃないか(な)。

 

君の気を引(き?)きたいんでしょ。

(impress)

 

名前か(?)どうでもいいじゃん。 Part 2 (My name? Who cares..)

どうでもいいよね。 (Yeah, who cares.)

 

読み取れなかった。(I couldn’t read your name [the kanji!]).

 

二人だけの秘密だよ。(流れ星)

わかった。

 

もしかして、彼女いる人?

いない人。

 

話したことはいっぱいあったけど、これで嘘は無くなった。

 

手ふたれ(wave)しねえか。(She doesn’t wave?)

 

天国って、いい国なのかな・・

 

どういう意味?

自分で調べろ。

 

ちゃんと仲直りしろよ。(?)

 

落語もこいつの影響。 (He got me into rakugo.)

 

もう一度言ってみる。(Try that again. (threat)

 

_(Jong-il)が言った言葉(を)一生忘れない。 (I’ll never forget what _ said.)

そしてこの時助けって貰ったことも。


ねえ、これ豚のどの部分? (What part of the pig is this?)

 

民族            【みんぞく】                        (n) people, race, nation, racial customs, folk customs, (“NORTH KOREAN”)

後輩が広く世界に出ていけるように。(He wants to teach at a N.K. school.. for the sake of his followers.)


えらい、えらいわ。尊敬しちゃう。

でしょう。かっこいいでしょう。

 

ばあちゃん、ひひばあちゃん、ひひひばあちゃん

 

話が広がり過ぎたかな。

 

デートの待ちあうサイトはかなり珍しい方だと思うんですけど。

日本に一個しかないから間違えようが無いでしょう。There’s only one in Japan so there’s no way to mess up, right.)

それに、かっこいいじゃん。

 

今まで付き合った女の子は? (How many girls have you dated before?)

アポ                        (n) (abbr) appointment


あたしの彼が来たときも、この話

 

日本って、国語の意味、ご存知ですか?

たしか日が守る場所 (?)

下の名前= first name?

 

二人は少しずつ親密になった。

とても恥ずかしくてお見せできない事をいっぱいした。

最後の一線は越えていない。念のため

 

びびった。(scared me)

 

まあ、近いうちに話そうと思ってるけど。(I think I’ll tell her [that I’m Zainichi] soon..)

 

俺の後継者

 

後継者 / こうけいしゃ : n 1successor

    ・だかな。

 

どこで何やってんだろうなぁ・・ (I wonder what he’s up to these days..)

 

__Bobの真似 (Just imitating Bob)

 

結局、Jong-Ilがすげえことを天国まで持っててしまった。

 

おめえは日本学校って魂まで調達したん(だ)か?

俺はそんな朝鮮人の魂なんか持ってたら二十円で売ってやょ~ おめえ買うか?

 

国籍なんか意味無いということだよ。

国籍 / こくせき : n 1nationality P

 

それはなんか理由があるの?

中国や韓国の人は血が汚いって言う。

 

なんか喋ってよ。(Say something!!)

 

今まで差別とはされても全然平気ですけど、なんか彼女とであったから、びっびちゃった。

 

俺自分の肌の色が緑だったらいいのにと本気で思う時がありますよ。

 

在日だって忘れなくて住むし、怖いという奴 と??・・はいて来ないし。

 

 

べろべろ drunk

 

なんか良い事あった?

その逆だ。(Just the opposite.)

 

 

Jong-il no 遺恨(?)なのだ。(It’s because of Jong-il).

 

No soy Coreano. (俺は朝鮮人でも-

Ni to Japones. (日本人でもない。)

(ただの根無し草だ。)

 

俺は何人だ? 俺は何人だ?!答えろ!俺は何人だよ!

在日韓国人!

 

俺は在日でもエイリアンでもねえんだよ!俺は俺なんだよ。