「正直」の類語
2010年08月24日
いつも「正直に言えば」や「正直言えば」、あるいは「実は」や「実を言えば」って言ってるけどね。
実直 (じっちょく)
[名・形動]誠実でかげひなたのないこと。また、そのさま。律儀。実体(じってい)。「―を旨とする」「―な人柄」
誠実 / せいじつ : adj-na n 1)sincere 2)honest 3)faithful P
陰日向 / かげひなた : n 1)double-faced
律儀 / りちぎ : adj-na n 1)honesty 2)faithfulness 3)conscientiousness
人柄 / ひとがら : adj-na n 1)personality 2)character 3)personal appearance 4)gentility P
旨(むね)と
する = 主として重んじる。第一とする。「質素を―
して生活する」
主として / しゅとして : adv 1)mainly P
重んじる / おもんじる : v1 1)to respect 2)to honor 3)to esteem 4)to prize P
質素 / しっそ : adj-na n 1)simplicity 2)modesty 3)frugality P
実直 (じっちょく)
[名・形動]誠実でかげひなたのないこと。また、そのさま。律儀。実体(じってい)。「―を旨とする」「―な人柄」
誠実 / せいじつ : adj-na n 1)sincere 2)honest 3)faithful P
陰日向 / かげひなた : n 1)double-faced
律儀 / りちぎ : adj-na n 1)honesty 2)faithfulness 3)conscientiousness
人柄 / ひとがら : adj-na n 1)personality 2)character 3)personal appearance 4)gentility P
旨(むね)と


主として / しゅとして : adv 1)mainly P
重んじる / おもんじる : v1 1)to respect 2)to honor 3)to esteem 4)to prize P
質素 / しっそ : adj-na n 1)simplicity 2)modesty 3)frugality P
PR
Comment