7
2009年08月30日
鈍感 (どんかん) = [名・形動]感じ方がにぶいこと。気がきかないこと。また、そのさま。「においに―になる」「皮肉の通じない―な人」⇔敏感。 insensitive, thick-skinned ⇔敏感
敏感 / びんかん : adj-na n 1)sensibility 2)susceptibility 3)sensitive (to) 4)well attuned to P
―な奴(やつ 味覚が―になる 人の気持ちの分からない鈍感な女だ
美に対して鈍感である
融通 ゆうずう accomodate
1 とどこおりなく通じること。転じて、必要に応じて自在に処理すること。ゆずう。「―のきかない石頭」「―自在」
2 必要な物や金を都合すること。やりくり。ゆずう。「資金を―する」
3 仏語。別々のものがとけあって一体となること。ゆずう。
敏感 / びんかん : adj-na n 1)sensibility 2)susceptibility 3)sensitive (to) 4)well attuned to P
―な奴(やつ 味覚が―になる 人の気持ちの分からない鈍感な女だ
美に対して鈍感である
融通 ゆうずう accomodate
1 とどこおりなく通じること。転じて、必要に応じて自在に処理すること。ゆずう。「―のきかない石頭」「―自在」
2 必要な物や金を都合すること。やりくり。ゆずう。「資金を―する」
3 仏語。別々のものがとけあって一体となること。ゆずう。
PR
Comment